コロナ禍の自粛期間中のチャレンジ①



■2020年4月〜2021年11月の20ヶ月間



■きっかけ

 
 コロナによって

 ・飲み会がなくなり

 ・通勤時間がなくなり

 余剰時間が沢山生まれ、


 さらに、

 ・新規事業開発という営業成績がない部門に異動

 ・弁護士/公認会計士/不動産鑑定士/銀行員に混じって仕事

 という環境の変化があったため、




変化に対応すべく、
色々な資格に挑戦してみました!









■挑戦① Microsoft Office Specialist【Master】
6個で50時間ぐらい→合格

内容

・マイクロソフトが認定するMicrosoft Officeに関する国際資格

・以下の4つを取得すると、マスターになれる。
 ・Word 2016エキスパートレベル
 ・Excel 2016エキスパートレベル
 ・PowerPoint 2016
 ・Access 365&2019


感想
・ゲーム感覚で試験勉強ができる。

・Excel/Word/PowerPointの色々な可能性を知り、
 とりあえず分からない操作も臆せずに試せるようになる。

・Word/Excelはエキスパートの下のランクであるスペシャリストから取得したため、合計6個のMOS資格を取得













■挑戦② 再開発プランナー
→100時間 不合格

内容

・マンションなどの建替え、市街地の再開発事業などの都市開発事業

・午前:学科試験/午後:実技試験


感想

・名刺交換した人が持っていて興味を持つ。


・自粛中の夏休み、1日10時間勉強して合計100時間勉強で挑む
→実技が激ムズ


・3時間ひたすら計算をし続けて、それでも時間が足りない
→短期集中で取れる資格ではなかった。正直舐めていた・・


・都市計画や等価交換の仕組み、計算の仕方のルール等は勉強になった。
→専門で関わらない限りリベンジしなくていいかな・・













■挑戦③ 不動産証券化マスター 
→222時間 不合格

本命試験・・

本命試験。

5点差で届かず・・

完敗・・・












■挑戦④ 証券外務員1種
→70時間 不合格

内容

・株式や債券などの有価証券を売買ができるようになる


感想

・仕事では全く関わらないが、不動産証券化マスターの苦手分野が関わっているので勉強

・コロナ自粛中の年末年始で70時間勉強するも不合格

・こちらは100時間やれば受かりそう。
→再チャレンジするか検討中















■挑戦⑤ビジネス会計検定2級
→200時間 不合格

内容

・財務諸表に関する知識や分析力を問い、財務諸表の数値を理解


感想

・ちょうど仕事で公認会計士や経理とやり取りが増えてきたので挑戦

・試験はかなり難しかった。
↓のカンペがあっても合格は難しい・・

・最低限の財務諸表/用語は理解できるようになった。













■挑戦⑥簿記3級
→50時間 合格

内容

・財務諸表を作る視点での勉強


感想

・ビジネス会計検定の勉強の合間に勉強し2週間で合格

・参考資料も豊富でYou Tubeなどでも解説があり取得しやすい。












■挑戦⑦ 不動産証券化マスター ※リベンジ
→230時間 不合格

本命試験に2回目のリベンジも、

1点足らずで合格ならず・・・





悔しすぎるが、来年また3度めの挑戦予定
















■挑戦⑧ ビジネス実務法務2級
→2022年1月受験予定で勉強中・・・






《2020/2021年資格試験勉強のまとめ》

■20ヶ月で資格試験7種類に挑戦するも2勝5敗

→本命試験は受かるまでチャレンジし続けます!


■20ヶ月で合計勉強時間922時間

→この時間を集中して1つの資格に費やせば、本命も受かっていたかも・・

(英語は1,000時間でTOEIC800点以上取れるそう)


合格基準には届きませんでしたが、
それぞれの全体像と基礎がわかったので、

専門家・プロ相手にと物怖じせずに交渉できるようになりました!





《本命試験への挑戦、取得資格24個について、
改めていつか記録予定です。》